講師プロフィール
松本修一
イラストレーター 絵本画家
渋谷アートスクール代表
日本デザイナー学院及び東京デザイナー学院・イラストレーション講師とし15年のキャリア
独立して渋谷アートスクール設立
1980-85 |
日本イラストレーシヨン年鑑掲載 |
1985 |
日本デザイナー学院、イラストレーション講師 |
1987 |
渡米、1年間、ニューヨーク在住 |
1988 |
ソーホーのアリアルギャラリーとコントラクトを結び帰国 |
1989 |
アートの国際交流の場ジヤパン アーティスツ インターナショナル(JAI)を結成 |
1990 |
JAIニューヨーク展をマ ンハッタン・ソーホーアート54ギャラリーで開催、 NYで話題をよぶ |
1990 |
東京青山祭のイベントとしてJAIニューヨーク凱旋展アートラル90を青山246クラブで開催、新聞等に取上げられる。 |
1991 |
博美館出版より「マンハッタン5丁目ルームナンバーl 0」を出版。日本図書館協会選定図書に選ばれる。 |
1995 |
第12回アンデルセンメルヘン大賞選考委員 |
1997 |
青山デザイナー学院 イラストレーション 絵本講師 |
1997 |
東京デザイナー学院ビジュアルデザイン科 イラストレーション 絵本講師 |
1999 |
渋谷アートスクール イラストレーション 絵本講師 |
1988 ニユーヨーク・ギヤラリー・ポインツ・オブ・ディパーチヤー
1988 へリオ・ギヤラリー・アニュアルエキジビション20/20に作品出品
国内の主な受賞
1975 KFSアートコンテスト講談社児童図書部門賞受賞
l 976 コーキ出版大賞特別賞受賞
海外の主な受賞
1988
インターナショナル・アート・コンペティション、ニユ‐ヨーク・88
アウトスタンディング・アチーブメント受賞。
(INTERNATI0NALARTC0MPETITI0N‐NEWY0RK1988.W0N THE 0UTSTANDING
ACHIEVEHENT in WatercoIor 1988)
主な仕事
*絵本児童書
てんぷくちふく(ほるぷ出版〉
ちかちじまんちえくらぺ(ぽぷら社)
あねさまにばけたきつね(コーキ出版〉
山口県の民話(階成社)
いかつりぶねのおとうさん(あすなろ書房)
とくがわよしむね(さ・え・ら書房)
たまごやきのしっぽ(大平出版)
かもとりごんべい(メイト)
その他多数
*ブックカバー
学研 日東書店 朝日出版 テレビ朝日出版局 日本文芸社 実業の日本社 ベストブック社 光人社 二見書房 ダイナミッグセラーズ社 リイド社 文潮出版 グリンアロー出版 現代書林 ブックマン KKベストセラーズ社 白帝社 その他多数
*CMポスター
S&B食品 マツダ ダイエー オーシャンウイスキー 協和醗酵 日本石油 NEC 横浜ジョイナス ボーイスカウト日本連盟 日本理容美容協会 大洋漁業 その他多数
作品ギャラリー
絵本 児童書
雑誌カバーイラスト 書籍カバーイラスト パンフレット
CG作品 メーカーポスター
講師からひとこと
絵がうまいかどうかより、描くことが、好きかどうかが大事です。
初めてイラストや絵本を描く人は、描くことの面白さがわかる授業。
プロとして活躍したい人は、プロとしてのノウハウ全てを、
すべて教えていきたいと思います。
松本修一